畳は日本の伝統的な床材です。芯材になる板状の畳床の表面にイ草で織った敷物状の畳表を張り付けてつくります。
その畳表を止めるためと装飾を兼ねて、畳縁(たたみべり)と呼ばれる伝統模様が織り込まれた帯状の布を縫い付けます。
畳縁は色やデザインにより様々な意味合いがあり、それを踏まえてお選びいただく楽しみもあります。
様々な柄の中から畳縁となる布を選んでいただき、タッカーで止めていきます。実際の畳づくりと同様に作っていきますので、その工程も楽しんでいただけます。
コース名 | Making mini Tatami mat - ミニ畳づくり |
---|---|
所要時間 | 60 min |
開催人数 | 3 - 5 |
料金(税抜) | 15,000円 |
畳は日本の伝統的な床材です。芯材になる板状の畳床の表面にイ草で織った敷物状の畳表を張り付けてつくります。
その畳表を止めるためと装飾を兼ねて、畳縁(たたみべり)と呼ばれる伝統模様が織り込まれた帯状の布を縫い付けます。
畳縁は色やデザインにより様々な意味合いがあり、それを踏まえてお選びいただく楽しみもあります。
様々な柄の中から畳縁となる布を選んでいただき、タッカーで止めていきます。実際の畳づくりと同様に作っていきますので、その工程も楽しんでいただけます。